

シマバエ科。体長2〜3mm。
…………………………………………………………………………………………………………………
この虫、何者だと思いますか?
甲虫? カメムシ?
いや、違うんです。
ハエなんです。
翅が、腰の部分で折り曲げられてるんですよね。
なので、まるで、甲虫やカスミカメの仲間のように見えるんです。
さらに、ものすごく小さいんですよ。2〜3mm。
かなり奇抜で個性的な見た目ですよね。
(日本には、同じような見た目のSteganopsis dichroaという種類もいる)

お顔もカッコイイですよ。
口の上、複眼の下のところに、左右一対の黒い斑点があるのが、とっても好きです。
あと、口の部分に、ぴょこんと飛び出た、左右一対の細長い部位がありますね。
これは、palpusという部位です。
この部分もカッコイイと思います。

最後に、、ごくんごくんと水を飲む様子。