
トンボ科チョウトンボ亜科。 学名:Rhyothemis fuliginosa
体長は35mmくらい。
はい、ものすんごいトンボです。こんな美しいトンボが実際にいるのか、と目を疑いますね。

翅の部分を拡大すると、翅脈がはっきり見えて、
翅室1つ1つが宝石のよう。。
見る角度を変えると、色が変わるのも趣深いです。
追記(2021.3.04)
この種に近縁な種として、Rhyothemis regiaが、最近 与那国島から見つかったとのことです。日本で初記録だそうです。すごいです。
サイジョウチョウトンボという和名がついたらしいのですが、この種の場合は 翅全体に光沢があるそう。僕もいつか見てみたいな〜。。