コンテンツへスキップ

彷徨き虫

〜No insects, No life.〜

  • home
  • Japanese Tachinidae
  • 昆虫写真
    • 双翅目
    • 膜翅目
    • 半翅目
    • 鞘翅目
    • 鱗翅目
    • 蜻蛉目
    • 直翅目
    • その他の昆虫
  • blog
  • ハエの形態
  • 昆虫採集記
  • 数学
  • home
  • Japanese Tachinidae
  • 昆虫写真
  • blog
  • ハエの形態
  • 昆虫採集記
  • 数学

月: 2023年1月

数オリ

数オリ予選に挑戦してきます。

通過できるかできないかは運次第かな。

過去問たくさん解いたけど、出来不出来は、年による。

ま、楽しんできます。

投稿者 鱈場蟹 蠢徊投稿日: 1月 8, 20231月 8, 2023カテゴリー blog数オリにコメント

プロフィール

虫キョロリス

東京大学理科二類に合格いたしました🌸。昆虫が大好き。特に、双翅目・膜翅目が好き。中でも、ヤドリバエ科の同定に没頭している。双翅目談話会会員。最近は、数学にもハマっている。性格→INFP

将来の夢は、昆虫分類学者になって、最高に楽しい人生を送ること!

昆虫の 種名や科名で調べてみて下さい

同定が間違ってる時があるかもしれません。。その時は、是非教えてください。
「昆虫写真」のカテゴリで、すでに紹介した昆虫種数 →64種(2022.01.09現在)
このサイトの画像はすべて管理人が撮影した写真です。画像の無断での使用はご遠慮ください。

最近の投稿

  • 報告
  • アオマダラタマムシさん
  • 極めて極めてお久しぶりです。〜後編〜
  • 極めて極めてお久しぶりです〜前編〜
  • Let`s 同定 ヤドリバエ!①

虫キョロリスのツイート

Tweets by HaKiRiN4

鱈場蟹 蠢徊

  • home
  • Japanese Tachinidae
  • 昆虫写真
    • 双翅目
    • 膜翅目
    • 半翅目
    • 鞘翅目
    • 鱗翅目
    • 蜻蛉目
    • 直翅目
    • その他の昆虫
  • blog
  • ハエの形態
  • 昆虫採集記
  • 数学
  • home
  • Japanese Tachinidae
  • 昆虫写真
  • blog
  • ハエの形態
  • 昆虫採集記
  • 数学
彷徨き虫 Proudly powered by WordPress