スネケブカヒロコバネカミキリ

2018.7.12撮影

カミキリムシ科カミキリ亜科。学名:Macromolorchus hirsutus。

体長:10〜14mmくらい。

………………………………………………………………………………………………

このカミキリ、ものすんごいですねぇ。

前脚と中脚は普通なのに、、後脚の迫力

腿の部分、先端に黒い長毛が密生して、まるーくなってる。。

なんか、マラカスみたいな形で、、振ったらシャカシャカ〜て音鳴りそう(笑)

そして、脛。橙色の毛がたくさん生えてるー。おしゃれな靴を履いているみたいですね。。こんな感じの長靴あったら、履いてみたいな。

上翅が小さいのも特徴的ですね。

このカミキリは、結構珍しいです。ネムノキに集まります。

僕は、この珍しいカミキリを学校の窓で採集しちゃいました(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です