
タテハチョウ科コムラサキ亜科。 全翅長は40mmくらい。
学名:Hestina persimilis japonica

翅は、黒色と白色の2色しか使っておらず、シンプル。ただ、そのシンプルさがとてもお洒落。 口吻は綺麗な黄色。
本種に近縁な「アカボシゴマダラ」という種は、東京周辺で分布を拡大している外来種。
※但し、奄美に生息する亜種は、在来種。
〜No insects, No life.〜
タテハチョウ科コムラサキ亜科。 全翅長は40mmくらい。
学名:Hestina persimilis japonica
翅は、黒色と白色の2色しか使っておらず、シンプル。ただ、そのシンプルさがとてもお洒落。 口吻は綺麗な黄色。
本種に近縁な「アカボシゴマダラ」という種は、東京周辺で分布を拡大している外来種。
※但し、奄美に生息する亜種は、在来種。